パンレシピ,  パン作り道具,  パン種類

パン作り方紹介。ナンを家で簡単に作る方法と色々な焼き方

カレーと一緒に食べるとおいしいナンは、家でも簡単に作る事ができます。
材料や道具も特別なものはありませんので、用意すればすぐに作れます。
しかし、家で作るナンの材料や生地の作り方、焼き方は一つではなく、いくつもの種類があります。
まずは家で作るナンの生地の材料と作り方を紹介し、次に焼き方の方法をご紹介します。

ナンの生地の材料と作り方

家で作る場合のナンの材料は、実に色々な種類があります。
粉が違ったり、発酵させるための材料が違ったりします。
まずは家で作る時によく使われるナンの材料と、生地の作り方までをご紹介します。

ドライイーストなしでヨーグルトを使うレシピ

こちらはドライイーストを使わずに、ヨーグルトを使って作る場合のナンです。

・中力粉 400g
・塩 大さじ1
・プレーンヨーグルト 大さじ3
・水(牛乳)150ml
・サラダ油 大さじ1
・打ち粉 適量

まず最初に中力粉と塩をボウルに入れて混ぜ、次にプレーンヨーグルトとサラダ油を入れて混ぜます。
そのあと水(牛乳)を少しずつ加えて混ぜて、5分くらい生地をこねて下さい。
生地がまとまってきたら、生地をボウルの中にいれたまま、生地の表面にサラダ油を軽く塗るか、打ち粉をしてください。

生地をボウルの中にいれたままラップをして、生地を寝かせて発酵させます。
室温で1~2時間くらいおき、生地が約1.2倍くらいになったらボウルから出します。
ナン一枚分の量の生地に丸め、ラップをして30分~1時間寝かせて二次発酵させます。
発酵が終わったら、生地を成形します。

ヨーグルトなしでドライイーストを使うレシピ

こちらはヨーグルトを使わずに作る場合のナンです。
ドライイーストを使って作ります。
2枚分の材料になります。

・強力粉 80g
・薄力粉 20g
・砂糖 4g
・ドライイースト 2g
・塩 ひとつまみ
・40度くらいのお湯 60ml

まず、全ての材料をボウルに入れて混ぜて下さい。
混ぜ終わったら、ボウルから出してパンこね台などの上で生地をこねます。
こね終わったらボウルに戻し、ラップをしてオーブンの発酵機能などを使い30分ほど発酵させます。

生地が1.5倍くらいの大きさになったらガス抜きをします。
生地を一つ分のナンの量に分けて丸くし、濡れたふきんをかぶせて15分ほどおいて二次発酵させます。
発酵が終わったら生地を平べったくして、二等辺三角形や楕円などの形にします。

強力粉のみを使うレシピ

薄力粉や中力粉を使わずに、強力粉のみを使うナンの作り方です。
ナン4枚分の材料です。

・強力粉 カップ1
・ベーキングパウダー 小さじ1
・砂糖 小さじ1
・塩少々
・牛乳 50ml
・ヨーグルト 80ml
・打ち粉 適量

まず、牛乳とヨーグルトを室温に戻します。
ボウルに強力粉・ベーキングパウダー・砂糖・塩を入れて混ぜます。
次にボウルに牛乳とヨーグルトを加えて、生地がまとまるまで混ぜます。

生地がまとまったら台の上に打ち粉をし、台の上でよくこねます。
つやが出てきたら生地を丸めてボウルに入れます。
お湯で濡らして絞ったふきんを生地の上からかぶせ、ボウルにラップをかぶせて30分~1時間ほど置きます。

生地が膨らんだらガス抜きをし、4等分して丸めます。
その後、焼きたいナンの形に成形します。

ホットケーキミックスを使う発酵なしレシピ

ホットケーキミックスを使い、発酵なしでナンを作ります。

・ホットケーキミックス 200g
・塩 ひとつまみ
・水 80~100ml
・打ち粉 適量

まずホットケーキミックス・塩・水をボウルに入れて混ぜます。
生地が柔らかくなりすぎないように、水は生地の状態を確認しながら少しずつ入れて下さい。
混ぜ終わったら、生地を4等分してから打ち粉をします。
生地を伸ばしてすぐに焼けるように成形します。

ナンの生地の形の作り方

ナンといえば、二等辺三角形のような、涙のような、しずくのような形が特徴です。
このナン独特の形の作り方を説明します。

まずは、ナン一枚分の量に丸めて出来上がった生地を手のひらに乗せます。
その生地を左右の手で投げるように往復させます。
するとだんだん平べったくなっていきます。

手のひらに接していない面が遠心力によって伸びていくので、どんどん伸ばしてください。
ある程度まで伸びたら、片方の手のひらに生地を置き、もう片方で伸びた部分を引っ張って形を整えます。
この二等辺三角形のようなナンの形を作るのが難しい場合は、ただの丸くて平べったい形でも大丈夫です。

家で作るナンの焼き方

ナンの生地を作って成形までしたら、あとは焼くだけです。
ナンの本場ではタンドゥール鍋という大きな釜を使って焼きますが、本場でも一般家庭にある道具ではありません。
家にある道具を使ってナンを焼いてみましょう。

フライパンで焼く

フライパンを使って焼く場合は、まずフライパンを中火にかけます。
次に成型したナンの生地をフライパンの上に乗せ、焼き色が付くまで2~3分火にかけます。
焼き色が付いたら裏返し、水を10mlほど入れてから蓋をします。
両面に焼き色がついたら完成です。

フライパンはテフロン加工のものを使うといいでしょう。
ほかに、油を引かずに弱火でじっくりと蒸し焼きをする方法もあります。

オーブンで焼く

オーブンで焼く場合は、まずはオーブンを最高温度(300℃くらい)まで予熱します。
天板ごと予熱が終わったら、すばやく天板の上にナンの生地を乗せて5~8分焼きます。
オーブンを220℃くらいに設定する場合は、約10分ほどかかります。
生地のふくらみ具合や焼き色を見て調整します。

オーブントースターで焼く

オーブントースターで焼く場合は、まずアルミホイルを用意します。
厚さ5mmくらいまで生地を伸ばし、1000Wで4分焼いてください。
生地の大きさや厚みによっても変わりますので、うまく焼けていない場合は、焼き色を見ながら4~6分程度焼いてみましょう。

ホットプレートで焼く

ホットプレートで焼く場合は、まずホットプレートを温めます。
サラダ油などを薄く敷いたら、生地を乗せて焼き始めます。
片面につき1~2分くらいずつ、ひっくり返して両面とも焼けたら完成です。

魚焼きグリルで焼く

魚焼きグリルで焼く場合は、まずアルミホイルを用意します。
アルミホイルにオリーブオイルやバターなどの油を薄く塗り、グリルが温まってから生地を乗せて20~30秒ほど強火で焼きます。
生地の厚みによっては1~2分ほどかかります。
焼き目が付いたら裏返し、両面焼けたら完成です。

パン作り方紹介。ナンを家で簡単に作る方法と色々な焼き方 はコメントを受け付けていません